【2023年】産業廃棄物収集運搬業許可の講習会

産業廃棄物収集運搬業許可を取得するにあたり、講習会を受講する必要があります。

この講習会の受講に関し、2023年度より変更点があります。

コロナ感染症対策のため、2022年度までは事前にオンラインで講義を受講し、予約した試験日に試験会場で試験を受ける必要がありました。

2023年度からは、上記のオンライン形式以外に、コロナ禍以前の対面形式も再開されます。

対面形式では、申込みをした日に会場で講義を受け、講義受講後にそのまま試験を受けます。

2023年度はオンライン形式と対面形式をご自身でお選びいただけますので、ご都合のいい方法をお選びください。

対面形式はまだ講習日程が少ないので、お早めに受講申し込みをしてください。

2023年度産業廃棄物収集運搬業に関する試験日程(前半)

■千葉県 会場:ホテルポートプラザちば

新規6月7日(水)7月12日(水)8月4日(金)
更新6月6日(火)8月3日(木)※対面9月28日(木)

■東京都 会場:①KFC Hall&Rooms  ②ベルサール西新宿

新規6月6日(火)①6月15日(木)②9月13日(水)①
更新6月7日(水)①6月8日(木)①6月16日(金)②7月4日(火)②9月6日②※対面9月14日(木)

    

■茨城県 会場:茨城県開発公社ビル

新規6月7日(水)7月26日(水)
更新6月8日(木)7月26日(水)7月27日(木)

    

■埼玉県 会場:JA共済埼玉ビル

新規6月14日(水)7月13日(木)8月31日(木)※対面9月1日(金)※対面
更新6月13日(火)6月15日(木)7月12日(水)7月13日(木)7月14日(金)

 

★講習会の受講の流れが変わっています★

開催形式は基本的にオンラインですが、対面による日程もあるのでご注意ください。
オンラインによる講習は、①オンラインで受講→②後日試験会場で試験のみ実施という流れです。
※受講にはインターネット環境が必要です。受講自体は、指定された日に見るものではなく、
 任意の日時にビデオを視聴する形になります(何度でも視聴可能です)。
 対面による講習は、会場にて講義と修了試験を実施します。

★申し込み場所は、原則として受講する方の住所の都道府県となります(会社所在地ではありません)。
産廃収集運搬業の許可申請をする際に、「講習会の修了証」は必ず必要となります。
受験してから「講習会の修了証」がお手元に届くまでに、約3週間かかります。
試験は回数が少なく定員制ですので、希望の場所や日程で受験出来ないこともあります。
なお、許可の更新をする際にも、期限が有効な「講習会の修了証」は必ず必要となります
ので注意が必要です。※有効期間は、新規講習修了から5年、更新講習修了から2年
特に更新申請の場合、「講習会の修了証」が間に合わなければ、更新申請を受け付けてもらえず、
許可が失効ということになりかねません。お早めにお申し込みください!


JW公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター

公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター (jwnet.or.jp)

講習会に関するパンフレット

2023_koushu_leaflet.pdf (jwnet.or.jp)